受験対策虎の巻

FAQ

Faq

      

よくある質問

Q

●●県版(千葉県・埼玉県・佐賀県・・・)はありますか?

A

今のところ発刊数は『16都府県分』です。 毎年この東京、神奈川、宮城、福島、静岡、和歌山、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、香川、福岡、熊本、長崎、鹿児島の各都府県版は発刊しますが、これ以外の道県版につきましては今のところ発刊予定はございません。

Q

自宅にFAXがないのですが、質問することは可能ですか?

A

メールでの質問も可能です。

Q

古本屋で買ったものもサポートしていただけますか?

A

発刊前の前年度版までサポート可能です。

Q

乱丁・落丁があった場合、返品・交換はどのような対応になりますか?

A

交換をさせていただきますので、直接ご連絡ください。

Q

間違って違う都道府県版の分を購入しました。交換をしていただけますか?

A

交換可能ですので、直接ご連絡ください。

Q

大学入試新制度に対応していますか?

A

共通テスト「新!虎の巻」が対応しています。

Q

Oneネット学習の2回目以降の支払い方法はどうなりますか?

A

【クレジット決済】と【代金引換】がご利用いただけます。

Q

虎の巻で準備をしていますが、実践の場がないので不安です。

A

虎の巻には、1回~2回分の【実践形式問題:入試形式】がついております。
また、別売で【学力テスト:志望校判定付】もご利用いただけます。

Q

虎の巻が難しいと思うときは、何を(どう)すべきですか?

A

虎の巻には、問題を繰り返し説くことでパターンを理解し解けるようになるのですが、解説を見てもわからないというときは、
【無料質問サポート「とらサポ」】でより詳しく解説をしてくれます。
それでもわからないというときは、【有料サポート「とらサポプレミアム」】が、
わからない単元の講義映像で復習をサポートしてくれます。

                           
ページトップに戻る